難病情報センター
HOME >> お問い合わせについて

お問い合わせについて

各種お問い合わせ先

お問い合わせ内容
お問い合わせ窓口
特定疾患治療研究事業、在宅人工呼吸器使用特定疾患患者訪問看護治療研究事業の申請等に関すること 都道府県担当窓口
全国保健所一覧
難病患者居宅生活支援事業の申請等に関すること お住まいの市町村窓口
都道府県担当窓口
各種通知等の解釈等に関すること 厚生労働省健康局疾病対策課
 03-5253-1111
臨床調査個人票の研究目的使用の申請に関すること 厚生労働省健康局疾病対策課
  03-5253-1111
療養に関するご相談、就労支援等に関すること 難病相談・支援センター
当ホームページの記載に関すること 下記、「提供している情報に関するご質問」をご参照ください。

提供している情報に関するご質問

当センターは、厚生労働省が難治性疾患克服研究事業(臨床調査研究分野)としている疾患を中心とした情報を提供しており、ホームページに掲載されている内容についての疑問点をお問い合わせとして受け付けております。

ご質問の内容によっては、ホームページの難治性疾患解説をご担当いただいている厚生労働省研究班へ照会し、回答をいただくこともございます。ただし、個人個人の症状や治療に関するご質問やご相談については、基本的に回答できませんので、かかりつけの主治医とよくご相談をしてください。

なお、医療機関の紹介、特定疾患医療受給の申請に関する個別のご質問・ご相談については対応することができませんのでご了承ください。このようなご質問やご相談については、「相談窓口のご案内」の難病相談支援センター一覧または保健所一覧をご参照ください。各都道府県の難病相談支援センターでは、難病相談支援員の方がおられ、地域にお住まいの難病の患者さんに関するさまざまなご相談に応じておられます。

上記の事項を同意いただいた上で、問い合わせフォームをご利用ください。
また、当センターホームページへのリンクのご連絡にも問い合わせフォームが利用できます。

難病とは?
各疾患の解説
50音順 索引
疾患群別 索引
各相談窓口紹介
患者団体一覧

診断・治療指針
50音順 索引
疾患群別索引
研究班報告
研究班トピックス
臨床調査研究分野
研究奨励分野
患者さん・ご家族の支援のための情報

行政(厚生労働省)の動き
イベントのお知らせ
ダウンロード
リンク
治験情報(難病医学研究財団HP)
医療関連学会情報

お問い合わせについて
FAQ 代表的な質問と回答例
このサイトの使い方・印刷方法
トップページへ
財団法人難病医学研究財団
PDFをご覧になるにはAcrobat readerのプラグインが必要です。お使いのパソコンにAcrobat reader がインストールされていない場合はダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader